CentOSにNode.jsをインストールする方法
2021年05月24日2023年10月10日
Node.jsのインストール方法は公式にも詳しく書かれていますが、英語なのでこちらにもまとめておきます。
公式のURLは下記になります。
NodeSource Node.js Binary Distributions
CentOSにNode.jsをインストールする
レポジトリを追加します。
$ sudo curl -sL https://rpm.nodesource.com/setup_10.x | bash -インストール
$ sudo yum install -y nodejs
...
Installed:
nodejs.x86_64 2:10.24.1-1nodesource
Complete!-y は途中で「Is this ok [y/N]」を「y」で強制するオプションになります。確認しながらやりたい場合は「-y」を削除して実行します。
動作確認
インストールできたか確認します。
$ node -v
v10.24.1
$ npm -v
6.14.12




![[Eclipse]テキスト・ファイル・エンコードでShift-JISを指定する方法](/upload-images/images/20/995b5de453e899aa6b7150a11e41f0b6a693f458-thumbnail.png)
コメント
コメントを残す